【Cinema 4Dの独学ロードマップ】初心者が中級者になるための⑦ステップ(手順通りにやるだけ)

【Cinema 4Dの独学ロードマップ】初心者が中級者になるための⑦ステップ(手順通りにやるだけ)

Cinema 4Dの具体的な学習ステップを解説します。手順通りに勉強していけば、3DCG制作の全工程をCinema 4Dで個人完結できるようになります。

この記事では、Cinema 4DをPCにインストールしている人を主な対象としています。

Cinema 4Dにできる表現
Cinema 4Dでどんな作品を生み出せるかは、以下の記事でご確認ください。高いレベルの表現に触れて、モチベーションアップに繋げましょう。

Cinema 4Dとは&できること3選(作品例あり)3DCG制作ソフトBlender・Maya・3DS MAX・Houdiniとの比較

Maxon製品を最安値で購入(契約)
Cinema 4Dを購入(契約)する場合は、以下の記事で最安値の代理店を見つけてください。Maxonの各製品ごとに、価格を表で比較しています。

【2024年2月最新】Cinema 4Dの価格をオススメ7社で徹底比較【Maxon製品をtoolfarmのクーポンで安く買う方法】

Cinema 4D初心者向けの学習ロードマップ

以下の手順通りにCinema 4Dの学習を進めてください。Cinema 4D初心者向けの学習ロードマップです。

  1. インターフェース
  2. 基本操作
  3. モデリング
  4. アニメーション(モーション)
  5. カメラ
  6. ライティング
  7. レンダリング
  8. 番外:コンポジット
  9. 番外:キャラクター

Cinema 4Dによる3DCG制作のための「PC」「PCモニター」を準備

「PC」「PCモニター」の買い替えを検討している場合は、以下の記事を参考にしてください。

  • コスパの高い3DCG制作向きBTOパソコン自作パソコンのための最適なパーツの選び方
  • 出先での作業や自宅内で場所を変えながら作業する場合は、ノートPC一択
  • 色出力(色域色深度輝度など)にこだわった、おすすめのPCモニター

①インターフェース

Cinema 4Dのインターフェースは、Cinema 4Dを起動した際の画面そのものです。どこのボタンで何ができるのかを理解します。
記事:【Cinema 4Dの初歩】インターフェースのどこで何ができる?各種パネルの役割と機能

Cinema 4Dのインターフェース(大雑把な例)

  • Aボタン:立方体を作成(オブジェクト)
  • Bボタン:立方体を動かす(アニメーション)
  • Cボタン:立方体に色をつける(マテリアル)

インターフェースの言葉の意味
人間とコンピューターとの間で情報のやり取りが行われる際の接点のこと。
初期のコンピューター:テキストによるコマンド入力
現在のコンピューター:カーソルを使ってアイコンをクリック

②基本操作

Cinema 4Dの基本操作を解説しています。実際にオブジェクトを作ってみましょう。
記事:【Cinema 4Dの基本操作】オブジェクトの移動・回転・スケールと座標(軸)の理解

Cinema 4Dの基本操作の例

  • 3DCGの座標について(X軸、Y軸、Z軸)
  • オブジェクトの移動、角度変更、スケール調整
  • プロジェクトの保存方法や開き方

Udemyのオンラインコース

CINEMA 4Dを初めて触る人がスタートダッシュを切るための基本操作
誰でもできるのに、 みんな手を出さない C4Dをゼロから学ぶ

③モデリング

モデリングの手法や各種ツールについて学びます。実際に机や家など簡単な作品を作りましょう。
記事:【Cinema 4Dでモデリング】始める前に知っておくべき基本用語と各種ツールまとめ

3DCGのモデリングとは:
3Dのデータとして家や車、キャラクターなどの物体の形を作っていく作業のことです。
配置や大きさ、質感、色味の表現もモデリングに含まれます。

Cinema 4Dのモデリングで学ぶことの例

  • 3Dモデルは「頂点」「エッジ」「ポリゴン」で成り立っており、ポリゴンが組み合わさって「メッシュ」となる
  • 3Dモデルには主に3つの表現方式(「ワイヤーフレーム」「サーフェス」「ソリッド」)がある
  • ヌル、メッシュプリミティブ、スプラインプリミティブ、ジェネレータ、デフォーマ、フィールドなどのツールの使用方法

Udemyのオンラインコース

【チュートリアル】CINEMA 4Dのモデリングから画像出力までを5ステップで習得
「モデリング」「カメラ」「ライト」「マテリアル」「出力」

【モデリングの土台】CINEMA 4Dのプリミティブオブジェクト17種類+ヌルの各パラメータを理解して基礎力を身に着ける
平面、立方体、ディスク、球体、円柱、カプセル、オイルタンク、正多面体、ポリゴン、ピラミッド、円錐、地形、トーラス、チューブ、フィギュア、ベジェ、Text、ヌル、各オブジェクトの属性マネージャから各パラメータを徹底理解

【モデリングの幅】CINEMA 4Dのジェネレータ6種類を初心者向けに解説(まずは地道に基礎を積み上げる)
SDS(サブディビジョンサーフェイス)、クロスサーフェイス、インスタンス、対称、リメッシュ、ポリゴンリダクション、各オブジェクトの属性マネージャから各パラメータを徹底理解

【ジェネレータ】CINEMA 4Dのブール・一体化・LOD・メタボール・配列を初心者向けに解説(基礎理解を深める)
ブール・一体化・LOD・メタボール・配列、各オブジェクトの属性マネージャから各パラメータを1つずつ掘り下げて理解。モデリングの前に、まずは各ツールについて知ることが大事。

【初心者向け】CINEMA 4Dのスプライン系ツール23種類の使い方!
スプラインで意図したラインを引こう

【モデリング実践】CINEMA 4Dのスプライン系ジェネレータ6種類を解説
「押し出し」「回転」「ロフト」「スイープ」「スプラインマスク」「ベクター化」

【ローポリモデリング入門】CINEMA 4Dで家を作る(最小限の労力と最低限の時間で、気軽にチャレンジ)
少ないデータ量で手軽に作れるのがローポリの魅力。家の各パーツをモデリングして配置、マテリアル適用、アニメーション、カメラ設定、動画や画像として出力までの一連の流れをマスター。ステップバイステップでポイントをおさえながら学べる。

④アニメーション(モーション)

オブジェクトをアニメーションさせる方法について解説しています。時間経過に伴ってオブジェクトを変形させたり、変化自体に緩急をつける手法などが学べます。
記事:【Cinema 4Dでアニメーション】パレット理解とキーフレーム・タイムライン基礎

3DCGのアニメーションとは:
3次元の空間に作成されたオブジェクトや3Dモデルを位置移動させたり、回転させたり、サイズを変えたりすること。Cinema 4Dの場合、比較的簡単にアニメーションをつけられる。

Cinema 4Dのアニメーションで学ぶことの例

  • アニメーションパレット(アニメーションツールバー)の使い方
  • フレームとフレームレート(FPS)について
  • キーフレーム、ドープシート、Fカーブの使用方法

Udemyのオンラインコース

【アニメーション入門】CINEMA 4Dでオブジェクトを思い通りに動かすための基本(応用の前に土台作り)
アニメーションの基本(アニメーションパレットの各ツールを理解)、キーフレームアニメーション、タイムラインのドープシートやFカーブの使用方法、マーカーの使い方、トラック設定について、これらを基礎から丁寧に解説。

⑤カメラ

カメラの使用方法について解説しています。シーンにカメラを配置して、3Dモデルを撮影しましょう。
記事:準備中

3DCGのカメラとは:
3DCGというデジタルの世界に、現物のカメラをそのまま持ち込んだような感覚です。現実の世界でデジタル一眼レフカメラを設定するのと同じように、3DCGソフトのカメラの各種パラメータを調整します。

Cinema 4Dのカメラで学ぶことの例

  • キーフレームやスプラインを利用したカメラアニメーション
  • 複数の独立したカメラをシームレスにつなげて1つの映像にする方法
  • 「F値」「露出(ISO)」「シャッター速度」など各種パラメータの理解

Udemyのオンラインコース

【CINEMA 4Dのカメラ基礎】各種機能の理解とカメラアニメーションの手法を解説(初心者向け)
なぜ僕らが見ている映画は素晴らしい映像体験をさせてくれるのか、カメラによる演出が素晴らしいからです。平凡なシーンを魅力的にするためのスキル=「カメラ」。一眼レフカメラの基礎的な知識を学びながら3Dモデルを撮影しましょう。

⑥ライティング

1.ライトの基本を学ぶ
2.実際にライティングした作品にする

⑦レンダリング

3DCGの形状や視点、質感、光源などが記述されたデータを、動画や画像として出力する。
1.出力する際の基本を学ぶ
2.実際に動画や画像として出力する

⑧番外:コンポジット

3Dや2DのCG素材、映像を組み合わせて合成(コンポジット)する。
1.Adobeとの連携方法の基本を学ぶ
2.実際に3Dや2DのCG素材が組み合わさった作品にする

⑨番外:キャラクター

キャラクターのモデリングを行い、動かす。
1.キャラクター制作の基本を学ぶ
2.キャラクターを作品にする

筆者がCinema 4Dを学ぶ際に参考にしているものを紹介(参考書・公式サイト・YouTube)

僕自身が現在もCinema 4Dの学習者です。Maxon公式・非公式、有料無料問わず学び続けています。僕にとっての有益な学習教材を紹介します。
※以下で紹介するいくつかのリンクにはアフィリエイトが含まれています。今後も有益なコンテンツを制作するためにご支援よろしくお願いします。

Cinema 4Dの参考書

Cinema 4D初心者が、手元に置いておくべき本を紹介します。

CGWORLD』は、3DCGを用いたデジタル・コンテンツに関する情報サイト、および雑誌です。
参考:CGWORLD.JP

CGWORLD編集部

Maxon公式のWebサイト

Maxon製品の操作に迷ったら、まずは公式サイトをチェックしましょう。

参考:CINEMA 4D ユーザーガイド
参考:Maxon – note
参考:Maxonのイベント
参考:Cineversity
参考:Cineversity-Cinema 4D Basics

Cinema 4Dのスキルが学べるYouTube

僕は主に海外のCinema 4Dユーザーの動画で学習しています。外国語は理解できませんが、操作方法を真似すれば同じ結果が得られるので勉強になります。

参考:MAXONJAPAN
参考:Maxon
参考:Maxon Training Team
参考:Cineversity
参考:eyedesyn
参考:Andrey Lebrov
参考:Greyscalegorilla
参考:Ignace Aleya
参考:CG Shortcuts
参考:Michael Tierney
参考:Sean Dove
参考:RocketLasso
参考:3D Passion

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA